1 |
リンチノとモンゴル革命 / 二木, 博史 -- 東京外国語大学,30-Nov-1995 ,東京外国語大学論集 (Area and Culture Studies) no.51 p.243-259 紀要論文
|
2 |
ペトラルカの『勝利』における叙述の視点 / 林, 和宏 -- 東京外国語大学,30-Nov-1995 ,東京外国語大学論集 (Area and Culture Studies) no.51 p.289-296 紀要論文
|
3 |
論語注釈史考(一) : 王朗、衛瓘、繆播、繆協 / 高橋, 均 -- 東京外国語大学,30-Nov-1995 ,東京外国語大学論集 (Area and Culture Studies) no.51 p.336-318 紀要論文
|
4 |
熊本における嘉納治五郎とラフカディオ・ハーン / 東, 憲一 -- 東京外国語大学,30-Nov-1995 ,東京外国語大学論集 (Area and Culture Studies) no.51 p.187-202 紀要論文
|
5 |
Les fonctions spécifiques et non spécifiquies en français / Tsuruga, Yoichiro -- 東京外国語大学,30-Nov-1995 ,東京外国語大学論集 (Area and Culture Studies) no.51 p.281-288 紀要論文
|
6 |
日本近代化とスポーツエートス(1) : スポーツ社会学研究序説 / 川辺, 光 -- 東京外国語大学,30-Nov-1995 ,東京外国語大学論集 (Area and Culture Studies) no.51 p.297-308 紀要論文
|
7 |
発話における声のピッチ変化の音響音声学的研究 / 益子, 幸江 -- 東京外国語大学,30-Nov-1995 ,東京外国語大学論集 (Area and Culture Studies) no.51 p.119-132 紀要論文
|
8 |
シラーの世界観 / 松井, 利夫 -- 東京外国語大学,30-Nov-1995 ,東京外国語大学論集 (Area and Culture Studies) no.51 p.153-169 紀要論文
|
9 |
ルイス・キャロルの意味論(3)-1 : 『不思議の国のアリス』より / 宗宮, 喜代子 -- 東京外国語大学,30-Nov-1995 ,東京外国語大学論集 (Area and Culture Studies) no.51 p.1-27 紀要論文
|
10 |
ドイツ語文の「生成メカニズム」について : 言語研究における個別言語性 / 在間, 進 -- 東京外国語大学,30-Nov-1995 ,東京外国語大学論集 (Area and Culture Studies) no.51 p.271-280 紀要論文
|