1 |
日本銀行による金融安定化政策について : 株式買入れの意義とその評価 / 熊倉, 修一 -- 東京外国語大学,29-Jul-2005 ,東京外国語大学論集 (Area and Culture Studies) no.70 p.195-222 紀要論文
|
2 |
ハーフェズ詩注解(2) / 佐々木, あや乃 -- 東京外国語大学,29-Jul-2005 ,東京外国語大学論集 (Area and Culture Studies) no.70 p.131-150 紀要論文
|
3 |
陰画としての〈西洋〉 : 『門』と帝国主義 / 柴田, 勝二 -- 東京外国語大学,29-Jul-2005 ,東京外国語大学論集 (Area and Culture Studies) no.70 p.250-270 紀要論文
|
4 |
ポーランド《防壁論》のレトリック : 1543年まで / 関口, 時正 -- 東京外国語大学,29-Jul-2005 ,東京外国語大学論集 (Area and Culture Studies) no.70 p.105-129 紀要論文
|
5 |
A DISCRETE TIME MODEL OF DURABLE GOODS WITH QUALITY UNCERTAINTY AND THE ROLE OF WARRANTY / Shinkuma, Takayoshi -- 東京外国語大学,29-Jul-2005 ,東京外国語大学論集 (Area and Culture Studies) no.70 p.173-194 紀要論文
|
6 |
APUNTES SOBRE LA NOVELA ESPAÑOLA FEMENINA DE POSGUERRA / De Sande, María del Mar Jorge -- 東京外国語大学,29-Jul-2005 ,東京外国語大学論集 (Area and Culture Studies) no.70 p.82-103 紀要論文
|
7 |
貧困と紛争のリンケージ / 笹岡, 雄一 -- 東京外国語大学,29-Jul-2005 ,東京外国語大学論集 (Area and Culture Studies) no.70 p.223-233 紀要論文
|
8 |
近代国家ブラジルに捧げられた反・建国神話 : 『エサウとヤコブ』の寓意性についての一考察 / 武田, 千香 -- 東京外国語大学,29-Jul-2005 ,東京外国語大学論集 (Area and Culture Studies) no.70 p.60-81 紀要論文
|
9 |
死と分身 : ヴラジーミル・ナボコフの『断頭台への招待』 / 鈴木, 聡 -- 東京外国語大学,29-Jul-2005 ,東京外国語大学論集 (Area and Culture Studies) no.70 p.27-48 紀要論文
|
10 |
本学におけるスポーツ・身体運動基礎科目の満足度と改善度について : 2004年度のアンケート調査を中心に / 阿保, 雅行 -- 東京外国語大学,29-Jul-2005 ,東京外国語大学論集 (Area and Culture Studies) no.70 p.235-248 紀要論文
|