101 |
逆井聡人著『〈焼跡〉の戦後空間論』が提起する「戦後復興・開発」を分析する視座 / 上原, こずえ -- 東京外国語大学海外事情研究所,31-Mar-2020 ,Quadrante : クァドランテ : 四分儀 : 地域・文化・位置のための総合雑誌 no.22 p.71-78 紀要論文
|
102 |
特集3 書評会 書評:巽由樹子著『ツァーリと大衆―近代ロシアの読書の社会史』 / 篠原, 琢 -- 東京外国語大学海外事情研究所,31-Mar-2020 ,Quadrante : クァドランテ : 四分儀 : 地域・文化・位置のための総合雑誌 no.22 p.99-109 紀要論文
|
103 |
応答―「戦後」に捉われない語り方の方へ― / 逆井, 聡人 -- 東京外国語大学海外事情研究所,31-Mar-2020 ,Quadrante : クァドランテ : 四分儀 : 地域・文化・位置のための総合雑誌 no.22 p.89-96 紀要論文
|
104 |
犬からみた「人類史」と「個体史」 / 大石, 高典 -- 東京外国語大学海外事情研究所,31-Mar-2020 ,Quadrante : クァドランテ : 四分儀 : 地域・文化・位置のための総合雑誌 no.22 p.133-136 紀要論文
|
105 |
犬の視点から語る/騙ること―吠えなかった人類学者の応答― / 近藤, 祉秋 -- 東京外国語大学海外事情研究所,31-Mar-2020 ,Quadrante : クァドランテ : 四分儀 : 地域・文化・位置のための総合雑誌 no.22 p.137-140 紀要論文
|
106 |
犬とワンちゃんと私 / 村上, 正樹 -- 東京外国語大学海外事情研究所,31-Mar-2020 ,Quadrante : クァドランテ : 四分儀 : 地域・文化・位置のための総合雑誌 no.22 p.121-124 紀要論文
|
107 |
犬になるということ / 伊東, 剛史 -- 東京外国語大学海外事情研究所,31-Mar-2020 ,Quadrante : クァドランテ : 四分儀 : 地域・文化・位置のための総合雑誌 no.22 p.129-132 紀要論文
|
108 |
特集4 『犬からみた人類史』書評コロキアム: はじめに / 大石, 高典 -- 東京外国語大学海外事情研究所,31-Mar-2020 ,Quadrante : クァドランテ : 四分儀 : 地域・文化・位置のための総合雑誌 no.22 p.117-119 紀要論文
|
109 |
詩人尹東柱における故郷―生まれ育った場所「北間島」を中心に― / 金, 雪梅 -- 東京外国語大学海外事情研究所,31-Mar-2020 ,Quadrante : クァドランテ : 四分儀 : 地域・文化・位置のための総合雑誌 no.22 p.197-212 紀要論文
|
110 |
目取真俊「魂込め」における戦争記憶と<現場> / 黒沢, 祐人 -- 東京外国語大学海外事情研究所,31-Mar-2020 ,Quadrante : クァドランテ : 四分儀 : 地域・文化・位置のための総合雑誌 no.22 p.179-196 紀要論文
|