HOME    About This Site    mypage        Japanese    library    university    Feedback
registered item: 426

Up to No.12 (issued on March 2007) → Part of the articles are registered with the permissions of their authors.
From No.13 (issued on March 2008) → All the articles are available.

:
SearchDetail


Previous page 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 Next page 

81 日本語のヴォイス(論文) / 早津, 恵美子 -- 東京外国語大学語学研究所31-Mar-2020 語学研究所論集 (Journal of the Institute of Language Research) no.24 p.1-16 紀要論文
82 中国語における受動表現 / 三宅, 登之 -- 東京外国語大学語学研究所31-Mar-2020 語学研究所論集 (Journal of the Institute of Language Research) no.24 p.575-579 紀要論文
83 モンゴル語の再帰接辞の機能について(論文) / 風間, 伸次郎 -- 東京外国語大学語学研究所31-Mar-2020 語学研究所論集 (Journal of the Institute of Language Research) no.24 p.37-62 紀要論文
84 特集補遺「まえがき」 / 風間, 伸次郎 -- 東京外国語大学語学研究所31-Mar-2020 語学研究所論集 (Journal of the Institute of Language Research) no.24 p.63-66 紀要論文
85 ヴォイスとその周辺 -フランス語- / 秋廣, 尚恵 -- 東京外国語大学語学研究所31-Mar-2020 語学研究所論集 (Journal of the Institute of Language Research) no.24 p.67-74 紀要論文
86 所在・存在表現 -フランス語- / 秋廣, 尚恵 -- 東京外国語大学語学研究所31-Mar-2020 語学研究所論集 (Journal of the Institute of Language Research) no.24 p.75-84 紀要論文
87 ポルトガル語のアスペクト / 水沼, 修 -- 東京外国語大学語学研究所31-Mar-2020 語学研究所論集 (Journal of the Institute of Language Research) no.24 p.85-88 紀要論文
88 ポルトガル語のモダリティ / 水沼, 修 -- 東京外国語大学語学研究所31-Mar-2020 語学研究所論集 (Journal of the Institute of Language Research) no.24 p.89-93 紀要論文
89 ポルトガル語のヴォイスとその周辺 / 水沼, 修 -- 東京外国語大学語学研究所31-Mar-2020 語学研究所論集 (Journal of the Institute of Language Research) no.24 p.95-99 紀要論文
90 ポルトガル語の所有・存在表現 / 水沼, 修 -- 東京外国語大学語学研究所31-Mar-2020 語学研究所論集 (Journal of the Institute of Language Research) no.24 p.101-110 紀要論文

Previous page 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 Next page