HOME    About This Site    mypage        Japanese    library    university    Feedback
registered item: 91

Articles which have been permitted registration to Prometheus are available.

:
SearchDetail


Previous page 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 Next page 

81 本校の学生の作文にみられる誤りの傾向の調査 / 豊田, 豊子 -- 東京外国語大学外国語学部附属日本語学校10-Mar-1976 日本語学校論集 (Collected papers of the Japanese Language School) no.3 p.17-42 紀要論文
82 複合動詞・「~あがる」,「~あげる」および下降を表す複合動詞類 / 姫野, 昌子 -- 東京外国語大学外国語学部附属日本語学校10-Mar-1976 日本語学校論集 (Collected papers of the Japanese Language School) no.3 p.91-122 紀要論文
83 段落の要約を主とした中級日本語の指導について / 佐久間, まゆみ -- 東京外国語大学外国語学部附属日本語学校10-Mar-1976 日本語学校論集 (Collected papers of the Japanese Language School) no.3 p.138-159 紀要論文
84 入門期日本語テキストの対比考察 / 伊藤, 芳照 -- 東京外国語大学外国語学部附属日本語学校10-Mar-1976 日本語学校論集 (Collected papers of the Japanese Language School) no.3 p.1-16 紀要論文
85 pHメーターを利用した吸着について / 北沢, 綾子 -- 東京外国語大学外国語学部附属日本語学校10-Mar-1976 日本語学校論集 (Collected papers of the Japanese Language School) no.3 p.181-198 紀要論文
86 無生物主語をめぐる問題点について / 吉川, 武時 -- 東京外国語大学外国語学部附属日本語学校10-Mar-1976 日本語学校論集 (Collected papers of the Japanese Language School) no.3 p.123-137 紀要論文
87 字音語の音変化について : 音変化の検討(その一) / 伊藤, 芳照 -- 東京外国語大学外国語学部附属日本語学校10-Feb-1975 日本語学校論集 (Collected papers of the Japanese Language School) no.2 p.90-104 紀要論文
88 「~てみる」の意味とそれの実現する条件 / 吉川, 武時 -- 東京外国語大学外国語学部附属日本語学校10-Feb-1975 日本語学校論集 (Collected papers of the Japanese Language School) no.2 p.36-51 紀要論文
89 日本語の動詞に関する一考察 / 吉川, 武時 -- 東京外国語大学外国語学部附属日本語学校15-Mar-1974 日本語学校論集 (Collected papers of the Japanese Language School) no.1 p.67-76 紀要論文
90 補助動詞「やる・くれる・もらう」について / 豊田, 豊子 -- 東京外国語大学外国語学部附属日本語学校15-Mar-1974 日本語学校論集 (Collected papers of the Japanese Language School) no.1 p.77-96 紀要論文

Previous page 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 Next page