HOME    About This Site    mypage        Japanese    library    university    Feedback
registered item: 146

Journal of the Centre for Documentation & Area-transcultural studies
C-DATS bulletin.
Articles which have been permitted registration to Prometheus are available.
*About C-DATS (Dilins)

:
SearchDetail


Previous page 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 Next page 

91 ポスト「ポスト社会主義」への視座 : 南東欧地域研究の立場から : 帝国主義と地域研究 : 報告2 (<企画>シンポジウム : 世界システムの変容と地域研究の再定義) / 佐原, 徹哉 -- 文部科学省21世紀COEプログラム「史資料ハブ地域文化研究拠点」総括班Mar-2004 史資料ハブ : 地域文化研究 : 東京外国語大学大学院地域文化研究科21世紀COEプログラム「史資料ハブ地域文化研究拠点」(Journal of the Centre for Documentation & Area-transcultural studies) no.3 p.18-22 C-DATS紀要
92 電子図書館プロジェクトを中心とする協働体制の構築とDilins紹介 (デジタルライブラリー紹介) / 加藤, さつき -- 文部科学省21世紀COEプログラム「史資料ハブ地域文化研究拠点」総括班Mar-2004 史資料ハブ : 地域文化研究 : 東京外国語大学大学院地域文化研究科21世紀COEプログラム「史資料ハブ地域文化研究拠点」(Journal of the Centre for Documentation & Area-transcultural studies) no.3 p.156-170 C-DATS紀要
93 中国少数民族が残した林業経営の契約文書 : 貴州苗族の山林経営文書について (アジアにおける在地固有文書解題) / Daniels, Christian -- 文部科学省21世紀COEプログラム「史資料ハブ地域文化研究拠点」総括班Mar-2004 史資料ハブ : 地域文化研究 : 東京外国語大学大学院地域文化研究科21世紀COEプログラム「史資料ハブ地域文化研究拠点」(Journal of the Centre for Documentation & Area-transcultural studies) no.3 p.146-154 C-DATS紀要
94 孫歌報告へのコメント, 井口報告へのコメント, 太田報告へのコメント : [コメンテイター : 「文化」概念の脱構築] (<企画>シンポジウム : 世界システムの変容と地域研究の再定義) / 岩崎, 稔,藤井, 毅,真島, 一郎 -- 文部科学省21世紀COEプログラム「史資料ハブ地域文化研究拠点」総括班Mar-2004 史資料ハブ : 地域文化研究 : 東京外国語大学大学院地域文化研究科21世紀COEプログラム「史資料ハブ地域文化研究拠点」(Journal of the Centre for Documentation & Area-transcultural studies) no.3 p.82-94 C-DATS紀要
95 通過中(トランジット)の民族誌 : 社会的過程としての「民族誌を書くこと(エスノグラフィック・ライティング)」 : 「文化」概念の脱構築 : 報告3 (<企画>シンポジウム : 世界システムの変容と地域研究の再定義) / 太田, 好信 -- 文部科学省21世紀COEプログラム「史資料ハブ地域文化研究拠点」総括班Mar-2004 史資料ハブ : 地域文化研究 : 東京外国語大学大学院地域文化研究科21世紀COEプログラム「史資料ハブ地域文化研究拠点」(Journal of the Centre for Documentation & Area-transcultural studies) no.3 p.67-81 C-DATS紀要
96 臼杵報告へのコメント, 水嶋報告へのコメント : [コメンテイター : 帝国主義と地域研究] (<企画>シンポジウム : 世界システムの変容と地域研究の再定義) / 米谷, 匡史,中山, 智香子 -- 文部科学省21世紀COEプログラム「史資料ハブ地域文化研究拠点」総括班Mar-2004 史資料ハブ : 地域文化研究 : 東京外国語大学大学院地域文化研究科21世紀COEプログラム「史資料ハブ地域文化研究拠点」(Journal of the Centre for Documentation & Area-transcultural studies) no.3 p.34-42 C-DATS紀要
97 帝国論の新展開 : 〈帝国〉に抗するマルチチュードの共闘の場を求めて : 帝国主義と地域研究 : 報告3 (<企画>シンポジウム : 世界システムの変容と地域研究の再定義) / 水嶋, 一憲 -- 文部科学省21世紀COEプログラム「史資料ハブ地域文化研究拠点」総括班Mar-2004 史資料ハブ : 地域文化研究 : 東京外国語大学大学院地域文化研究科21世紀COEプログラム「史資料ハブ地域文化研究拠点」(Journal of the Centre for Documentation & Area-transcultural studies) no.3 p.23-33 C-DATS紀要
98 植民地政策学から地域研究へ : 帝国主義と地域研究 : 報告1 (<企画>シンポジウム : 世界システムの変容と地域研究の再定義) / 臼杵, 陽 -- 文部科学省21世紀COEプログラム「史資料ハブ地域文化研究拠点」総括班Mar-2004 史資料ハブ : 地域文化研究 : 東京外国語大学大学院地域文化研究科21世紀COEプログラム「史資料ハブ地域文化研究拠点」(Journal of the Centre for Documentation & Area-transcultural studies) no.3 p.11-17 C-DATS紀要
99 B・アンダーソン「想像の共同体」再考 : 「文化」概念の脱構築 : 「文化」概念の脱構築 : 報告2 (<企画>シンポジウム : 世界システムの変容と地域研究の再定義) / 井口, 由布 -- 文部科学省21世紀COEプログラム「史資料ハブ地域文化研究拠点」総括班Mar-2004 史資料ハブ : 地域文化研究 : 東京外国語大学大学院地域文化研究科21世紀COEプログラム「史資料ハブ地域文化研究拠点」(Journal of the Centre for Documentation & Area-transcultural studies) no.3 p.51-66 C-DATS紀要
100 シンポジウム : 世界システムの変容と地域研究の再定義 : [企画説明] (<企画>シンポジウム : 世界システムの変容と地域研究の再定義) / 文部科学省21世紀COEプログラム「史資料ハブ地域文化研究拠点」総括班Mar-2004 史資料ハブ : 地域文化研究 : 東京外国語大学大学院地域文化研究科21世紀COEプログラム「史資料ハブ地域文化研究拠点」(Journal of the Centre for Documentation & Area-transcultural studies) no.3 p.7-7 C-DATS紀要

Previous page 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 Next page