HOME    About This Site    mypage        Japanese    library    university    Feedback
registered item: 146

Journal of the Centre for Documentation & Area-transcultural studies
C-DATS bulletin.
Articles which have been permitted registration to Prometheus are available.
*About C-DATS (Dilins)

:
SearchDetail


Previous page 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 Next page 

101 「日印協會々報」と「印度甲谷陀日本商品館館報」の公開利用を開始 : 日印関係史研究のため (南アジア・日本関係史に関わる資料収集事業紹介) / 松本, 脩作 -- 文部科学省21世紀COEプログラム「史資料ハブ地域文化研究拠点」総括班Mar-2004 史資料ハブ : 地域文化研究 : 東京外国語大学大学院地域文化研究科21世紀COEプログラム「史資料ハブ地域文化研究拠点」(Journal of the Centre for Documentation & Area-transcultural studies) no.3 p.96-98 C-DATS紀要
102 Identity, Strife, Community/Nation : A South Asian Perspective (COE特別企画 : 連続セミナー) / Sethi, Anil -- 文部科学省21世紀COEプログラム「史資料ハブ地域文化研究拠点」総括班Mar-2004 史資料ハブ : 地域文化研究 : 東京外国語大学大学院地域文化研究科21世紀COEプログラム「史資料ハブ地域文化研究拠点」(Journal of the Centre for Documentation & Area-transcultural studies) no.3 p.172-198 C-DATS紀要
103 清民国期における徽州村落社会の銭会文書 (アジアにおける在地固有文書解題) / 熊, 遠報 -- 文部科学省21世紀COEプログラム「史資料ハブ地域文化研究拠点」総括班Mar-2004 史資料ハブ : 地域文化研究 : 東京外国語大学大学院地域文化研究科21世紀COEプログラム「史資料ハブ地域文化研究拠点」(Journal of the Centre for Documentation & Area-transcultural studies) no.3 p.139-145 C-DATS紀要
104 タイ国ヤソートーン県ワット・マハータート所蔵貝葉写本について : 「タム文字写本文化圏」の事例 (アジアにおける在地固有文書解題) / 飯島, 明子 -- 文部科学省21世紀COEプログラム「史資料ハブ地域文化研究拠点」総括班Mar-2004 史資料ハブ : 地域文化研究 : 東京外国語大学大学院地域文化研究科21世紀COEプログラム「史資料ハブ地域文化研究拠点」(Journal of the Centre for Documentation & Area-transcultural studies) no.3 p.108-130 C-DATS紀要
105 録音資料の「活用」作業に従事して : 学習院大学東洋文化研究所所蔵「友邦文庫」録音記録を中心に (各国におけるオーラル・アーカイヴズに関する報告) / 河, かおる -- 文部科学省21世紀COEプログラム「史資料ハブ地域文化研究拠点」総括班Mar-2004 史資料ハブ : 地域文化研究 : 東京外国語大学大学院地域文化研究科21世紀COEプログラム「史資料ハブ地域文化研究拠点」(Journal of the Centre for Documentation & Area-transcultural studies) no.3 p.100-106 C-DATS紀要
106 活動報告 : 活動日誌, 各班の活動報告, 購入寄贈資料・雑誌・マイクロ資料紹介, 助成金受給者研究概要 / 文部科学省21世紀COEプログラム「史資料ハブ地域文化研究拠点」総括班Mar-2004 史資料ハブ : 地域文化研究 : 東京外国語大学大学院地域文化研究科21世紀COEプログラム「史資料ハブ地域文化研究拠点」(Journal of the Centre for Documentation & Area-transcultural studies) no.3 p.199-254 C-DATS紀要
107 オリジナル文化資源を重視する歴史研究, 補論 : インドネシア、ダルワン文書とDNA 分析 (アジアにおける在地固有文書解題) / 坂本, 勇,大島, 美帆 -- 文部科学省21世紀COEプログラム「史資料ハブ地域文化研究拠点」総括班Mar-2004 史資料ハブ : 地域文化研究 : 東京外国語大学大学院地域文化研究科21世紀COEプログラム「史資料ハブ地域文化研究拠点」(Journal of the Centre for Documentation & Area-transcultural studies) no.3 p.131-138 C-DATS紀要
108 思想史事件としてのSARS : 「文化」概念の脱構築 : 報告1 (<企画>シンポジウム : 世界システムの変容と地域研究の再定義) / 孫, 歌 -- 文部科学省21世紀COEプログラム「史資料ハブ地域文化研究拠点」総括班Mar-2004 史資料ハブ : 地域文化研究 : 東京外国語大学大学院地域文化研究科21世紀COEプログラム「史資料ハブ地域文化研究拠点」(Journal of the Centre for Documentation & Area-transcultural studies) no.3 p.43-50 C-DATS紀要
109 史資料ハブ : 地域文化研究 : 東京外国語大学大学院地域文化研究科21世紀COEプログラム「史資料ハブ地域文化研究拠点」 / 文部科学省21世紀COEプログラム「史資料ハブ地域文化研究拠点」総括班,東京外国語大学大学院地域文化研究科 -- No.2 -- 文部科学省21世紀COEプログラム「史資料ハブ地域文化研究拠点」総括班2003.9C-DATS紀要
110 史資料ハブ : 地域文化研究 : 東京外国語大学大学院地域文化研究科21世紀COEプログラム「史資料ハブ地域文化研究拠点」 / 文部科学省21世紀COEプログラム「史資料ハブ地域文化研究拠点」総括班,東京外国語大学大学院地域文化研究科 -- No.1 -- 文部科学省21世紀COEプログラム「史資料ハブ地域文化研究拠点」総括班2003.3C-DATS紀要

Previous page 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 Next page