31 |
東洋文庫所蔵“北京ウンドル王府モンゴル語文書記録帳写本”の史料的可能性 (南アジア・東アジア関係 史資料収集事業紹介) / BORJ IGIN, Burensain -- 文部科学省21世紀COEプログラム「史資料ハブ地域文化研究拠点」総括班,Sep-2006 ,史資料ハブ : 地域文化研究 : 東京外国語大学大学院地域文化研究科21世紀COEプログラム「史資料ハブ地域文化研究拠点」(Journal of the Centre for Documentation & Area-transcultural studies) no.8 p.100-119 C-DATS紀要
|
32 |
活動報告 : 活動日誌, 各班の活動報告, 2005年度、2006年度助成金受給者研究概要 / 文部科学省21世紀COEプログラム「史資料ハブ地域文化研究拠点」総括班,Sep-2006 ,史資料ハブ : 地域文化研究 : 東京外国語大学大学院地域文化研究科21世紀COEプログラム「史資料ハブ地域文化研究拠点」(Journal of the Centre for Documentation & Area-transcultural studies) no.8 p.121-163 C-DATS紀要
|
33 |
国際シンポジウム参加記 (<企画>国際シンポジウム : ジブラルタル海峡をはさむ他者認識 : イベリアとマグレブの相克) / 竹下, 和亮 -- 文部科学省21世紀COEプログラム「史資料ハブ地域文化研究拠点」総括班,Sep-2006 ,史資料ハブ : 地域文化研究 : 東京外国語大学大学院地域文化研究科21世紀COEプログラム「史資料ハブ地域文化研究拠点」(Journal of the Centre for Documentation & Area-transcultural studies) no.8 p.77-80 C-DATS紀要
|
34 |
侵略者モーロからマグレブ移民まで : この14世紀のあいだにスペインで形成された「モーロ」とムスリムの恐るべきイメージ (<企画>国際シンポジウム : ジブラルタル海峡をはさむ他者認識 : イベリアとマグレブの相克) / MARTÍN CORRALES, Eloy,坂本, 宏 (訳) -- 文部科学省21世紀COEプログラム「史資料ハブ地域文化研究拠点」総括班,Sep-2006 ,史資料ハブ : 地域文化研究 : 東京外国語大学大学院地域文化研究科21世紀COEプログラム「史資料ハブ地域文化研究拠点」(Journal of the Centre for Documentation & Area-transcultural studies) no.8 p.13-31 C-DATS紀要
|
35 |
モロッコから見たスペイン (<企画>国際シンポジウム : ジブラルタル海峡をはさむ他者認識 : イベリアとマグレブの相克) / DJBILOU, Abdellah,佐藤, 健太郎 (訳) -- 文部科学省21世紀COEプログラム「史資料ハブ地域文化研究拠点」総括班,Sep-2006 ,史資料ハブ : 地域文化研究 : 東京外国語大学大学院地域文化研究科21世紀COEプログラム「史資料ハブ地域文化研究拠点」(Journal of the Centre for Documentation & Area-transcultural studies) no.8 p.32-44 C-DATS紀要
|
36 |
ダーウード図書館の概要と東京外国語大学との協力事業 (事業提携推進プロジェクトの紹介) / DAOUD, Hasna -- 文部科学省21世紀COEプログラム「史資料ハブ地域文化研究拠点」総括班,Mar-2006 ,史資料ハブ : 地域文化研究 : 東京外国語大学大学院地域文化研究科21世紀COEプログラム「史資料ハブ地域文化研究拠点」(Journal of the Centre for Documentation & Area-transcultural studies) no.7 p.240-243 C-DATS紀要
|
37 |
紹介 (印刷媒体資料班連続講演会 : 近現代スペインのアジア・アフリカ認識) / 立石, 博高 -- 文部科学省21世紀COEプログラム「史資料ハブ地域文化研究拠点」総括班,Mar-2006 ,史資料ハブ : 地域文化研究 : 東京外国語大学大学院地域文化研究科21世紀COEプログラム「史資料ハブ地域文化研究拠点」(Journal of the Centre for Documentation & Area-transcultural studies) no.7 p.152-156 C-DATS紀要
|
38 |
活動報告 : 活動日誌, 各班の活動報告, 東南アジア資料収集, 出張報告, 購入寄贈資料・雑誌・マイクロ資料紹介 / 文部科学省21世紀COEプログラム「史資料ハブ地域文化研究拠点」総括班,Mar-2006 ,史資料ハブ : 地域文化研究 : 東京外国語大学大学院地域文化研究科21世紀COEプログラム「史資料ハブ地域文化研究拠点」(Journal of the Centre for Documentation & Area-transcultural studies) no.7 p.249-338 C-DATS紀要
|
39 |
日本近世都市における法令の伝達 : 掲げる・写す・印刷する (<企画>2005上海国際シンポジウム : 歴史的アーカイブズの多国間比較 : 東アジアにおける文書資料と家族・商業関係) / 渡辺, 浩一 -- 文部科学省21世紀COEプログラム「史資料ハブ地域文化研究拠点」総括班,Mar-2006 ,史資料ハブ : 地域文化研究 : 東京外国語大学大学院地域文化研究科21世紀COEプログラム「史資料ハブ地域文化研究拠点」(Journal of the Centre for Documentation & Area-transcultural studies) no.7 p.81-91 C-DATS紀要
|
40 |
日本中世の商業関係文書について (<企画>2005上海国際シンポジウム : 歴史的アーカイブズの多国間比較 : 東アジアにおける文書資料と家族・商業関係) / 蔵持, 重裕 -- 文部科学省21世紀COEプログラム「史資料ハブ地域文化研究拠点」総括班,Mar-2006 ,史資料ハブ : 地域文化研究 : 東京外国語大学大学院地域文化研究科21世紀COEプログラム「史資料ハブ地域文化研究拠点」(Journal of the Centre for Documentation & Area-transcultural studies) no.7 p.33-40 C-DATS紀要
|