71 |
活動報告 : 活動日誌, 各班の活動報告, 出張報告, 購入寄贈資料・雑誌・マイクロ資料紹介 / 文部科学省21世紀COEプログラム「史資料ハブ地域文化研究拠点」総括班,Mar-2005 ,史資料ハブ : 地域文化研究 : 東京外国語大学大学院地域文化研究科21世紀COEプログラム「史資料ハブ地域文化研究拠点」(Journal of the Centre for Documentation & Area-transcultural studies) no.5 p.143-198 C-DATS紀要
|
72 |
旧ハック・タールク・ウス図書館(イスタンブル)所蔵オスマン語定期刊行物の整理・保存事業の進展 (南アジア・西アジア関係史資料収集事業紹介) / 新井, 政美 -- 文部科学省21世紀COEプログラム「史資料ハブ地域文化研究拠点」総括班,Mar-2005 ,史資料ハブ : 地域文化研究 : 東京外国語大学大学院地域文化研究科21世紀COEプログラム「史資料ハブ地域文化研究拠点」(Journal of the Centre for Documentation & Area-transcultural studies) no.5 p.88-92 C-DATS紀要
|
73 |
〈残された声〉がもたらす豊穣 : 日米比較女性史研究の立場から (<企画>シンポジウム : 〈残された声〉がもたらす豊穣 : オーラル・ヒストリーの可能性とアーカイヴズの課題 II) / 吉田, かよ子 -- 文部科学省21世紀COEプログラム「史資料ハブ地域文化研究拠点」総括班,Mar-2005 ,史資料ハブ : 地域文化研究 : 東京外国語大学大学院地域文化研究科21世紀COEプログラム「史資料ハブ地域文化研究拠点」(Journal of the Centre for Documentation & Area-transcultural studies) no.5 p.37-47 C-DATS紀要
|
74 |
ベトナムにおける17世紀から19世紀の漢字・チューノム手書き文書 (アジアにおける在地固有文書) / Nguyễn, Tà Nhí -- 文部科学省21世紀COEプログラム「史資料ハブ地域文化研究拠点」総括班,Mar-2005 ,史資料ハブ : 地域文化研究 : 東京外国語大学大学院地域文化研究科21世紀COEプログラム「史資料ハブ地域文化研究拠点」(Journal of the Centre for Documentation & Area-transcultural studies) no.5 p.135-141 C-DATS紀要
|
75 |
開会の挨拶 (<企画>シンポジウム : 〈残された声〉がもたらす豊穣 : オーラル・ヒストリーの可能性とアーカイヴズの課題 II) / 藤井, 毅 -- 文部科学省21世紀COEプログラム「史資料ハブ地域文化研究拠点」総括班,Mar-2005 ,史資料ハブ : 地域文化研究 : 東京外国語大学大学院地域文化研究科21世紀COEプログラム「史資料ハブ地域文化研究拠点」(Journal of the Centre for Documentation & Area-transcultural studies) no.5 p.8-8 C-DATS紀要
|
76 |
趣旨説明 (<企画>シンポジウム : 〈残された声〉がもたらす豊穣 : オーラル・ヒストリーの可能性とアーカイヴズの課題 II) / 野本, 京子 -- 文部科学省21世紀COEプログラム「史資料ハブ地域文化研究拠点」総括班,Mar-2005 ,史資料ハブ : 地域文化研究 : 東京外国語大学大学院地域文化研究科21世紀COEプログラム「史資料ハブ地域文化研究拠点」(Journal of the Centre for Documentation & Area-transcultural studies) no.5 p.9-11 C-DATS紀要
|
77 |
その人の〈声〉に耳を澄ます : オーラル・データの豊かさとそのアーカイヴ化をめぐる議論のために (<企画>シンポジウム : 〈残された声〉がもたらす豊穣 : オーラル・ヒストリーの可能性とアーカイヴズの課題 II) / 河路, 由佳 -- 文部科学省21世紀COEプログラム「史資料ハブ地域文化研究拠点」総括班,Mar-2005 ,史資料ハブ : 地域文化研究 : 東京外国語大学大学院地域文化研究科21世紀COEプログラム「史資料ハブ地域文化研究拠点」(Journal of the Centre for Documentation & Area-transcultural studies) no.5 p.48-57 C-DATS紀要
|
78 |
インドワラ会関係資料の保存について : 最終報告 (南アジア・西アジア関係史資料収集事業紹介) / 松本, 脩作 -- 文部科学省21世紀COEプログラム「史資料ハブ地域文化研究拠点」総括班,Mar-2005 ,史資料ハブ : 地域文化研究 : 東京外国語大学大学院地域文化研究科21世紀COEプログラム「史資料ハブ地域文化研究拠点」(Journal of the Centre for Documentation & Area-transcultural studies) no.5 p.78-87 C-DATS紀要
|
79 |
ベンガル関係資料紹介 (南アジア・西アジア関係史資料収集事業紹介) / 佐藤, 宏 -- 文部科学省21世紀COEプログラム「史資料ハブ地域文化研究拠点」総括班,Mar-2005 ,史資料ハブ : 地域文化研究 : 東京外国語大学大学院地域文化研究科21世紀COEプログラム「史資料ハブ地域文化研究拠点」(Journal of the Centre for Documentation & Area-transcultural studies) no.5 p.93-95 C-DATS紀要
|
80 |
パネル・ディスカッション (<企画>シンポジウム : 〈残された声〉がもたらす豊穣 : オーラル・ヒストリーの可能性とアーカイヴズの課題 II) / 野本, 京子 (司会) -- 文部科学省21世紀COEプログラム「史資料ハブ地域文化研究拠点」総括班,Mar-2005 ,史資料ハブ : 地域文化研究 : 東京外国語大学大学院地域文化研究科21世紀COEプログラム「史資料ハブ地域文化研究拠点」(Journal of the Centre for Documentation & Area-transcultural studies) no.5 p.67-76 C-DATS紀要
|