HOME    About This Site    mypage        Japanese    library    university    Feedback
registered item: 8


:
SearchDetail


1 

1 大学図書館の役割を考える:地域貢献・図書館連携 / 茂出木, 理子 -- 私立短期大学図書館協議会25-Mar-2017 短期大学図書館研究 no.36 p.71-76 雑誌掲載論文
2 「赤鼻のトナカイ」とわたしのチームづくり(特集:わたしのチームづくり) / 茂出木, 理子 -- Sep-2016 大学の図書館 Vol.35 no.9 p.141-143 雑誌掲載論文
3 講演記録:平成26 年度松山大学図書館情報学講演会 「公共図書館と大学図書館の連携協力~大学図書館の地域貢献~」 / 茂出木, 理子 -- 松山大学司書課程研究室Sep-2015 松山大学司書課程年報 no.21 p.3-16 雑誌掲載論文
4 学修の場としての図書館 : 大学図書館のこれからを再考する / 茂出木, 理子 -- 私立大学図書館協会28-Aug-2015 私立大学図書館協会会報(Bulletin of Japan Association of Private University Libraries) no.145 p.135-145 雑誌掲載論文
5 学習支援としての情報リテラシー教育 : これまでとこれから / 茂出木, 理子 -- 学術文献普及会Mar-2014 大学図書館研究 (Journal of college and university libraries) no.100 p.53-64 雑誌掲載論文
6 地域研究コンソーシアム情報資源共有化研究会 第2回海外調査報告 / 兎内, 勇津流,原, 正一郎,加藤, さつき,上田, 誠治,結城, 憲司,五島, 敏芳 -- 大学図書館研究編集委員会Aug-2007 大学図書館研究 (Daigaku Toshokan Kenkyu) Vol.LXXX p.92-101 雑誌掲載論文
7 C-DATS・電子図書館プロジェクト : Dilinsにおける史資料の多言語目録構築とデジタル化を中心に (<企画>国際シンポジウム : アジア・アフリカ史資料学の現在と地域文化研究)  / 加藤, さつき -- 文部科学省21世紀COEプログラム「史資料ハブ地域文化研究拠点」総括班Mar-2007 史資料ハブ : 地域文化研究 : 東京外国語大学大学院地域文化研究科21世紀COEプログラム「史資料ハブ地域文化研究拠点」(Journal of the Centre for Documentation & Area-transcultural studies) no.9 p.99-109 C-DATS紀要
8 学術コミュニケーションの変革と大学図書館 : 電子ジャーナル,オープン・アクセス,機関リポジトリ / 木村, 優 -- 特定非営利活動法人日本医学図書館協会20-Jun-2005 医学図書館 (Igaku Toshokan) Vol.52 no.2 p.129-137 雑誌掲載論文

1