121 |
クスコ・ケチュア語における名詞化節の脱従属節化 / 蝦名, 大助 -- 東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所,10-Mar-2011 ,アジア・アフリカの言語と言語学 (Asian and African languages and linguistics) no.5 p.59-77 雑誌掲載論文
|
122 |
日本語における文法化と節減少 / 加藤, 重広 -- 東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所,10-Mar-2011 ,アジア・アフリカの言語と言語学 (Asian and African languages and linguistics) no.5 p.35-57 雑誌掲載論文
|
123 |
ヒャルチベット語松潘・大寨[Astong]方言の音声分析 / 鈴木, 博之 -- 東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所,10-Mar-2011 ,アジア・アフリカの言語と言語学 (Asian and African languages and linguistics) no.5 p.117-155 雑誌掲載論文
|
124 |
ツングース語の接辞-čaについて / 風間, 伸次郎 -- 東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所,10-Mar-2011 ,アジア・アフリカの言語と言語学 (Asian and African languages and linguistics) no.5 p.17-34 雑誌掲載論文
|
125 |
はじめに / 中山, 俊秀 -- 東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所,10-Mar-2011 ,アジア・アフリカの言語と言語学 (Asian and African languages and linguistics) no.5 p.1-2 雑誌掲載論文
|
126 |
パラウク・ワ語における類似並列表現の構造 / 山田, 敦士 -- 東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所,10-Mar-2011 ,アジア・アフリカの言語と言語学 (Asian and African languages and linguistics) no.5 p.3-16 雑誌掲載論文
|
127 |
ウスイ語基礎語彙 / 藤原, 敬介 -- 東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所,10-Mar-2011 ,アジア・アフリカの言語と言語学 (Asian and African languages and linguistics) no.5 p.79-115 雑誌掲載論文
|
128 |
A Phonological Sketch of Lewotobi Lamaholot / Nagaya, Naonori -- 東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所,10-Mar-2010 ,アジア・アフリカの言語と言語学 (Asian and African languages and linguistics) no.5 p.157-195 雑誌掲載論文
|
129 |
Text from Amdo Tibetan Little Frog as God's Son (Zarək ɬasi) / 海老原,志穂 -- 東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所,26-Jan-2010 ,アジア・アフリカの言語と言語学 (Asian and African languages and linguistics) no.4 p.149-168 雑誌掲載論文
|
130 |
アバール語における動詞の結合価 / 山田,久就 -- 東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所,26-Jan-2010 ,アジア・アフリカの言語と言語学 (Asian and African languages and linguistics) no.4 p.85-109 雑誌掲載論文
|