151 |
カムチベット語康定・新都橋「Rangakha」方言の音声分析 / 鈴木, 博之 -- 東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所,25-Sep-2007 ,アジア・アフリカの言語と言語学 (Asian and African languages and linguistics) no.2 p.131-162 雑誌掲載論文
|
152 |
Word Order Positions of the Finno-Ugric Essive Case Forms / NOSE, Masahiko -- 東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所,25-Sep-2007 ,アジア・アフリカの言語と言語学 (Asian and African languages and linguistics) no.2 p.103-114 雑誌掲載論文
|
153 |
サハ語(ヤクート語)のクリティック / 江畑, 冬生 -- 東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所,25-Sep-2007 ,アジア・アフリカの言語と言語学 (Asian and African languages and linguistics) no.2 p.17-27 雑誌掲載論文
|
154 |
シネヘン・ブリヤート語のclitic / 山越, 康裕 -- 東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所,25-Sep-2007 ,アジア・アフリカの言語と言語学 (Asian and African languages and linguistics) no.2 p.1-15 雑誌掲載論文
|
155 |
スライアモン・セイリッシュ語のクリティックについて : その形式的同定のための基準 / 渡辺, 己 -- 東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所,25-Sep-2007 ,アジア・アフリカの言語と言語学 (Asian and African languages and linguistics) no.2 p.115-130 雑誌掲載論文
|
156 |
Clitics in Modern Georgian / KOJIMA, Yasuhiro -- 東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所,25-Sep-2007 ,アジア・アフリカの言語と言語学 (Asian and African languages and linguistics) no.2 p.85-102 雑誌掲載論文
|
157 |
コリマ・ユカギール語の倚辞について / 長崎, 郁 -- 東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所,25-Sep-2007 ,アジア・アフリカの言語と言語学 (Asian and African languages and linguistics) no.2 p.29-48 雑誌掲載論文
|
158 |
ナーナイ語とウデヘ語の付属語について / 風間, 伸次郎 -- 東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所,25-Sep-2007 ,アジア・アフリカの言語と言語学 (Asian and African languages and linguistics) no.2 p.49-83 雑誌掲載論文
|
159 |
アムドチベット語中阿壩「rNgawa」方言の音声分析 / 鈴木, 博之,Yeshemtsho -- 東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所,25-Sep-2006 ,アジア・アフリカの言語と言語学 (Asian and African languages and linguistics) no.1 p.59-88 雑誌掲載論文
|
160 |
スンバワ語の「移動とその目的」を表す動詞連続構文 / 塩原, 朝子 -- 東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所,25-Sep-2006 ,アジア・アフリカの言語と言語学 (Asian and African languages and linguistics) no.1 p.45-57 雑誌掲載論文
|