HOME    About This Site    mypage        Japanese    library    university    Feedback
registered item: 19

Articles which have been permitted registration to Prometheus are available.

:
SearchDetail


1 2 Next page 

1 翻案という方法『ニルスのふしぎな旅』のベンガル語への移植をめぐって / 臼田, 雅之 -- 南アジア言語文化研究会, 東京外国語大学南・西アジア課程(ウルドゥー語・ヒンディー語専攻)研究室Mar-2007 南アジア言語文化(Journal of South Asian languages and cultures) Vol.5 p.11-39 紀要論文
2 カンナダ語・ハルミディ碑文の再検討 / 石川, 寛 -- 南アジア言語文化研究会, 東京外国語大学南・西アジア課程(ウルドゥー語・ヒンディー語専攻)研究室Mar-2007 南アジア言語文化(Journal of South Asian languages and cultures) Vol.5 p.1-10 紀要論文
3 ウルドゥー現代小説・エッセイの日本語翻訳リスト / 萩田, 博 -- 南アジア言語文化研究会, 東京外国語大学南・西アジア課程(ウルドゥー語・ヒンディー語専攻)研究室Mar-2007 南アジア言語文化(Journal of South Asian languages and cultures) Vol.5 p.40-67 紀要論文
4 <インド文学史> 叙述における歴史と文学の関係 / 臼田, 雅之 -- 南アジア言語文化研究会, 東京外国語大学南・西アジア課程(ウルドゥー語・ヒンディー語専攻)研究室Mar-2006 南アジア言語文化(Journal of South Asian languages and cultures) Vol.4 p.22-28 紀要論文
5 カーヴィヤ・シャーストラは単なる文学理論書か : 色彩に関する表現をめぐって / 水野, 善文 -- 南アジア言語文化研究会, 東京外国語大学インド・パーキスターン語研究室Mar-2006 南アジア言語文化(Journal of South Asian languages and cultures) Vol.4 p.10-21 紀要論文
6 ウルドゥー文学と南アジア研究 : 山根聡氏の報告へのコメント / 松村, 耕光,マツムラ, タカミツ -- 南アジア言語文化研究会, 東京外国語大学インド・パーキスターン語研究室Mar-2006 南アジア言語文化(Journal of South Asian languages and cultures) Vol.4 p.80-84 紀要論文
7 日本におけるインド映画の軌跡 / 松岡, 環 -- 南アジア言語文化研究会, 東京外国語大学インド・パーキスターン語研究室Mar-2006 南アジア言語文化(Journal of South Asian languages and cultures) Vol.4 p.85-117 紀要論文
8 「南アジア文学への案内」を編むために / 坂田, 貞二 -- 南アジア言語文化研究会, 東京外国語大学南・西アジア課程(ウルドゥー語・ヒンディー語専攻)研究室Mar-2006 南アジア言語文化(Journal of South Asian languages and cultures) Vol.4 p.1-9 紀要論文
9 <研究ノート> カルナータカ宮廷文学の歴史 : 文学記述の言語とその時代的変遷 / 太田, 信宏 -- 南アジア言語文化研究会, 東京外国語大学南・西アジア課程(ウルドゥー語・ヒンディー語専攻)研究室Mar-2006 南アジア言語文化(Journal of South Asian languages and cultures) Vol.4 p.29-57 紀要論文
10 スィンディー語における語彙借用 : 英語借用語を通してみた音韻構造のレベルにおける考察 (論文) / 萬宮, 健策 -- 南アジア言語文化研究会, 東京外国語大学インド・パーキスターン語研究室Feb-1998 南アジア言語文化(Journal of South Asian languages and cultures) Vol.3 p.1-24 紀要論文

1 2 Next page