81 |
Preface / Kitano, Hiroaki -- 大阪学院大学情報学部 文部省科学研究費補助金「特定領域研究(A)『環太平洋の「消滅に瀕した言語」にかんする緊急調査研究』」,25-Mar-2003 ,論集 : 東・東南アジアの少数言語の現地調査 = Descriptive theoretical studies in minority languages of East and Southeast Asia Vol.3 p.3-4 雑誌掲載論文
|
82 |
14世紀のスーダーン西部の金産地を巡る情報操作―マンサー・ムーサーの語りの分析を中心に / 苅谷, 康太 -- 東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所,30-Sep-2013 ,アジア・アフリカ言語文化研究 (Journal of Asian and African Studies) no.86 p.55-80 雑誌掲載論文
|
83 |
Tense, aspect and mood in some West Indonesian languages / Adelaar, Alexander -- 30-Sep-2013 ,NUSA: Linguistic studies of languages in and around Indonesia Vol.55 p.5-21 雑誌掲載論文
|
84 |
The System of Tense and Aspect in the Bantik Language / Utsumi, Atsuko -- 30-Sep-2013 ,NUSA: Linguistic studies of languages in and around Indonesia Vol.55 p.219-237 雑誌掲載論文
|
85 |
13 世紀のインド洋交易港アデン : 取扱品目の分析から / 栗山, 保之 -- 東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所,31-Mar-2008 ,アジア・アフリカ言語文化研究 (Journal of Asian and African Studies) no.75 p.5-61 雑誌掲載論文
|
86 |
奴隷言説の現在 : ザンジバルにおける奴隷制とアフリカ系オマーン人の歴史認識 / 大川, 真由子 -- 東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所,31-Mar-2008 ,アジア・アフリカ言語文化研究 (Journal of Asian and African Studies) no.75 p.63-95 雑誌掲載論文
|
87 |
日本におけるアフリカ研究の始まりとその展開 : 国際学術研究調査関係研究者データベースを使って / 椎野, 若菜 -- 東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所,31-Mar-2008 ,アジア・アフリカ言語文化研究 (Journal of Asian and African Studies) no.75 p.97-107 雑誌掲載論文
|
88 |
キリシタン版の連綿活字について / 白井, 純 -- 東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所,30-Sep-2008 ,アジア・アフリカ言語文化研究 (Journal of Asian and African Studies) no.76 p.5-20 雑誌掲載論文
|
89 |
貴族の物語と奴隷の沈黙 : 中央アナトリアのチェルケス人における婚資問題の社会的記憶 / 宮澤, 栄 司 -- 東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所,30-Sep-2008 ,アジア・アフリカ言語文化研究 (Journal of Asian and African Studies) no.76 p.21-49 雑誌掲載論文
|
90 |
ダライラマ政権の東チベット支配(1865-1911) : 中蔵境界問題形成の一側面 / 小林, 亮 介 -- 東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所,30-Sep-2008 ,アジア・アフリカ言語文化研究 (Journal of Asian and African Studies) no.76 p.51-85 雑誌掲載論文
|