141 |
門付のフォークロア : 阿波木偶箱廻しを中心に(<特集>内と外から見る日本) / 友常, 勉 -- 東京外国語大学日本課程,31-Mar-2010 ,東京外国語大学日本研究教育年報(Japanese studies : research and education annual report) no.14 p.99-107 紀要論文
|
142 |
自動詞の受身文の言語形式上の特徴について―受身文の主語と文中の諸要素との関係を中心に― / 金, 俸呈 -- 東京外国語大学日本課程,31-Mar-2011 ,東京外国語大学日本研究教育年報(Japanese studies : research and education annual report) no.15 p.1-16 紀要論文
|
143 |
セルビア語における「前置詞なし対格」を含む句について(論文) / ヨカ, サーニヤ -- 東京外国語大学日本専攻,31-Mar-2014 ,東京外国語大学日本研究教育年報(Japanese studies : research and education annual report) no.18 p.35-53 紀要論文
|
144 |
闇斎学における反仏教的言説 : 日本近世における朱子学と仏教(論文) / 冨澤, 宣太郎 -- 東京外国語大学日本専攻,31-Mar-2014 ,東京外国語大学日本研究教育年報(Japanese studies : research and education annual report) no.18 p.55-72 紀要論文
|
145 |
仮名文字とハングルの発明、そして女流文学(特集:日本語および日本を比較する対照する対比する) / 金, 鍾徳 -- 東京外国語大学日本専攻,31-Mar-2014 ,東京外国語大学日本研究教育年報(Japanese studies : research and education annual report) no.18 p.81-96 紀要論文
|
146 |
人に向かう動作を表わす補助動詞「くる」について(論文) / 中山, 健一 -- 東京外国語大学日本専攻,31-Mar-2014 ,東京外国語大学日本研究教育年報(Japanese studies : research and education annual report) no.18 p.1-15 紀要論文
|
147 |
比較する対照する対比するということ(特集:日本語および日本を比較する対照する対比する) / 村尾, 誠一 -- 東京外国語大学日本専攻,31-Mar-2014 ,東京外国語大学日本研究教育年報(Japanese studies : research and education annual report) no.18 p.73-80 紀要論文
|
148 |
周作人における狂言の翻訳と紹介(特集:日本語および日本を比較する対照する対比する) / 潘, 秀蓉 -- 東京外国語大学日本専攻,31-Mar-2014 ,東京外国語大学日本研究教育年報(Japanese studies : research and education annual report) no.18 p.97-107 紀要論文
|
149 |
「他動詞V1+自動詞V2」型の語彙的複合動詞の構文構造と意味(論文) / 睦, 俊秀 -- 東京外国語大学日本専攻,31-Mar-2014 ,東京外国語大学日本研究教育年報(Japanese studies : research and education annual report) no.18 p.17-33 紀要論文
|
150 |
インドネシアにおける日本語教育事情 (特集 : アジアの中の日本) / ハリ, スティアワン -- 東京外国語大学日本専攻,31-Mar-2015 ,東京外国語大学日本研究教育年報(Japanese studies : research and education annual report) no.19 p.157-163 紀要論文
|