11 |
タイの鉄道とバンコク中心経済圏の形成 : 1897〜1941年 / 柿崎, 一郎(1971-) -- 柿崎一郎,26-Mar-1999 ,博士論文
|
12 |
マレーシアにおける国民的「主体」形成 : 地域研究批判序説 / 井口, 由布 -- 井口由布,18-Mar-2004 ,博士論文
|
13 |
「フォトモンダージュ」の可能性 : ラウール・ハウスマンの作品展開に見る「ベルリン・ダダ」 / 小松原, 由理 -- 小松原由理,21-Feb-2007 ,博士論文
|
14 |
Nepal and China : international relations and the trans-Himalayan trade in 18th century / Ratna, Shakya Purna -- Shakya Purna Ratna,23-Jan-2002 ,博士論文
|
15 |
前イスラーム期アラブの盗賊・無頼詩人サアーリーク : 逆転世界のヒーロー / 山本, 薫(1968-) -- 山本薫,18-Dec-2002 ,博士論文
|
16 |
高齢期における個人の自立とサポート・ネットワーク : 日本・韓国・「在日」の比較を通じて / 金, 恵媛 -- 金恵媛,26-Mar-2003 ,博士論文
|
17 |
モンゴル馬の毛色の研究 : モンゴル馬事文化研究序説 / 剛, 佈和 -- 剛佈和,18-Mar-2004 ,博士論文
|
18 |
痩せゆく言葉と<物>の背理 : 中上健次における《語り》の形態 / 師玉, 真理 -- 師玉真理,15-Oct-2003 ,博士論文
|
19 |
シャーロット・パーキンズ・ギルマンと「社会的母性」 / 山内, 惠 -- 山内惠,18-Dec-2002 ,博士論文
|
20 |
近代ロシアにおける二人の信仰者、G.S.スコヴォロダーおよびP.D.ユルケーヴィチ研究 : ロシア哲学史の再構築のために / 宇都, 弥生 -- 宇都弥生,25-Jul-2007 ,博士論文
|