HOME    About This Site    mypage        Japanese    library    university    Feedback

Search:All of DSpace

(収録種別:C-DATS刊行物) is hit count [175].
Results 41-50.
 

previous 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 next 

41 紹介 (印刷媒体資料班連続講演会 : 近現代スペインのアジア・アフリカ認識) / 立石, 博高 -- 文部科学省21世紀COEプログラム「史資料ハブ地域文化研究拠点」総括班Mar-2006 史資料ハブ : 地域文化研究 : 東京外国語大学大学院地域文化研究科21世紀COEプログラム「史資料ハブ地域文化研究拠点」(Journal of the Centre for Documentation & Area-transcultural studies) no.7 p.152-156 C-DATS紀要
42 <企画>シンポジウム : Thinking Malayness / 表象文化資料班,アジア・アフリカ言語文化研究所 -- 文部科学省21世紀COEプログラム「史資料ハブ地域文化研究拠点」総括班Sep-2004 史資料ハブ : 地域文化研究 : 東京外国語大学大学院地域文化研究科21世紀COEプログラム「史資料ハブ地域文化研究拠点」(Journal of the Centre for Documentation & Area-transcultural studies) no.4 p.7-32 C-DATS紀要
43 オスマン朝における文書・帳簿の作成と保存 : 18世紀から19世紀初頭を中心に (アジアにおける在地固有文書) / 高松, 洋一 -- 文部科学省21世紀COEプログラム「史資料ハブ地域文化研究拠点」総括班Sep-2004 史資料ハブ : 地域文化研究 : 東京外国語大学大学院地域文化研究科21世紀COEプログラム「史資料ハブ地域文化研究拠点」(Journal of the Centre for Documentation & Area-transcultural studies) no.4 p.106-126 C-DATS紀要
44 インドワラ会関係資料の保存について : 中間報告 : 第二次大戦中のインドにおける日本人市民抑留の記録 (南アジア関係史資料収集事業紹介) / 松本, 脩作 -- 文部科学省21世紀COEプログラム「史資料ハブ地域文化研究拠点」総括班Sep-2004 史資料ハブ : 地域文化研究 : 東京外国語大学大学院地域文化研究科21世紀COEプログラム「史資料ハブ地域文化研究拠点」(Journal of the Centre for Documentation & Area-transcultural studies) no.4 p.62-68 C-DATS紀要
45 バングラデシュ解放戦争の歴史記述における口述(オーラル)証言の意義 (<企画>国際シンポジウム : アジア・アフリカ史資料学の現在と地域文化研究)  / BISWAS, Sukumar,佐藤, 宏 (訳) -- 文部科学省21世紀COEプログラム「史資料ハブ地域文化研究拠点」総括班Mar-2007 史資料ハブ : 地域文化研究 : 東京外国語大学大学院地域文化研究科21世紀COEプログラム「史資料ハブ地域文化研究拠点」(Journal of the Centre for Documentation & Area-transcultural studies) no.9 p.110-131 C-DATS紀要
46 テトワンの私的図書館が持つ文化的財産 : ダーウード図書館を例として (<企画>国際シンポジウム : アジア・アフリカ史資料学の現在と地域文化研究)  / DAOUD, Hasna,佐藤, 健太郎 (訳) -- 文部科学省21世紀COEプログラム「史資料ハブ地域文化研究拠点」総括班Mar-2007 史資料ハブ : 地域文化研究 : 東京外国語大学大学院地域文化研究科21世紀COEプログラム「史資料ハブ地域文化研究拠点」(Journal of the Centre for Documentation & Area-transcultural studies) no.9 p.91-98 C-DATS紀要
47 米国における東アジア研究の過去、現在、未来 (欧米におけるアジア) / JOHNSON, Chalmers,井尻, 秀憲 -- 文部科学省21世紀COEプログラム「史資料ハブ地域文化研究拠点」総括班Mar-2007 史資料ハブ : 地域文化研究 : 東京外国語大学大学院地域文化研究科21世紀COEプログラム「史資料ハブ地域文化研究拠点」(Journal of the Centre for Documentation & Area-transcultural studies) no.9 p.186-195 C-DATS紀要
48 オーラル・アーカイブの構築、応用と難点 (オーラル・アーカイヴズに関する報告) / 沈, 懐玉,謝, 佳玲 (訳) -- 文部科学省21世紀COEプログラム「史資料ハブ地域文化研究拠点」総括班Mar-2007 史資料ハブ : 地域文化研究 : 東京外国語大学大学院地域文化研究科21世紀COEプログラム「史資料ハブ地域文化研究拠点」(Journal of the Centre for Documentation & Area-transcultural studies) no.9 p.199-220 C-DATS紀要
49 グローバル化と奈落の夢 = The nightmare of globalization / 西谷修・中山智香子編 / 西谷, 修(1950-),中山, 智香子(1964-) -- 東京外国語大学大学院地域文化研究科21世紀COE「史資料ハブ地域文化研究拠点」本部2006.7C-DATS刊行図書
50 東洋文庫所蔵“北京ウンドル王府モンゴル語文書記録帳写本”の史料的可能性 (南アジア・東アジア関係 史資料収集事業紹介) / BORJ IGIN, Burensain -- 文部科学省21世紀COEプログラム「史資料ハブ地域文化研究拠点」総括班Sep-2006 史資料ハブ : 地域文化研究 : 東京外国語大学大学院地域文化研究科21世紀COEプログラム「史資料ハブ地域文化研究拠点」(Journal of the Centre for Documentation & Area-transcultural studies) no.8 p.100-119 C-DATS紀要

previous 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 next