HOME    About This Site    mypage        Japanese    library    university    Feedback

Search:All of DSpace

(収録種別:C-DATS刊行物) is hit count [175].
Results 51-60.
 

previous 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 next 

51 活動報告 : 活動日誌, 各班の活動報告, 東南アジア資料収集, 出張報告, 購入寄贈資料・雑誌・マイクロ資料紹介 / 文部科学省21世紀COEプログラム「史資料ハブ地域文化研究拠点」総括班Mar-2006 史資料ハブ : 地域文化研究 : 東京外国語大学大学院地域文化研究科21世紀COEプログラム「史資料ハブ地域文化研究拠点」(Journal of the Centre for Documentation & Area-transcultural studies) no.7 p.249-338 C-DATS紀要
52 <企画>パネル・ディスカッション : 9・11後の世界とフォト・ジャーナリズム / 21世紀地域文化研究班第1分科会 -- 文部科学省21世紀COEプログラム「史資料ハブ地域文化研究拠点」総括班Sep-2004 史資料ハブ : 地域文化研究 : 東京外国語大学大学院地域文化研究科21世紀COEプログラム「史資料ハブ地域文化研究拠点」(Journal of the Centre for Documentation & Area-transcultural studies) no.4 p.33-59 C-DATS紀要
53 日本近世都市における法令の伝達 : 掲げる・写す・印刷する (<企画>2005上海国際シンポジウム : 歴史的アーカイブズの多国間比較 : 東アジアにおける文書資料と家族・商業関係) / 渡辺, 浩一 -- 文部科学省21世紀COEプログラム「史資料ハブ地域文化研究拠点」総括班Mar-2006 史資料ハブ : 地域文化研究 : 東京外国語大学大学院地域文化研究科21世紀COEプログラム「史資料ハブ地域文化研究拠点」(Journal of the Centre for Documentation & Area-transcultural studies) no.7 p.81-91 C-DATS紀要
54 日本中世の商業関係文書について (<企画>2005上海国際シンポジウム : 歴史的アーカイブズの多国間比較 : 東アジアにおける文書資料と家族・商業関係) / 蔵持, 重裕 -- 文部科学省21世紀COEプログラム「史資料ハブ地域文化研究拠点」総括班Mar-2006 史資料ハブ : 地域文化研究 : 東京外国語大学大学院地域文化研究科21世紀COEプログラム「史資料ハブ地域文化研究拠点」(Journal of the Centre for Documentation & Area-transcultural studies) no.7 p.33-40 C-DATS紀要
55 1840年代在郷における商い金紛争とその特質 : 商い帳簿認識と訴訟工作 (<企画>2005上海国際シンポジウム : 歴史的アーカイブズの多国間比較 : 東アジアにおける文書資料と家族・商業関係) / 高橋, 実 -- 文部科学省21世紀COEプログラム「史資料ハブ地域文化研究拠点」総括班Mar-2006 史資料ハブ : 地域文化研究 : 東京外国語大学大学院地域文化研究科21世紀COEプログラム「史資料ハブ地域文化研究拠点」(Journal of the Centre for Documentation & Area-transcultural studies) no.7 p.104-114 C-DATS紀要
56 総括コメント (<企画>2005上海国際シンポジウム : 歴史的アーカイブズの多国間比較 : 東アジアにおける文書資料と家族・商業関係) / 文部科学省21世紀COEプログラム「史資料ハブ地域文化研究拠点」総括班Mar-2006 史資料ハブ : 地域文化研究 : 東京外国語大学大学院地域文化研究科21世紀COEプログラム「史資料ハブ地域文化研究拠点」(Journal of the Centre for Documentation & Area-transcultural studies) no.7 p.146-150 C-DATS紀要
57 ベンガル地方史探索 : 東ベンガル地域 (南アジア関係史資料収集事業紹介) / 鈴木, 喜久子 -- 文部科学省21世紀COEプログラム「史資料ハブ地域文化研究拠点」総括班Sep-2004 史資料ハブ : 地域文化研究 : 東京外国語大学大学院地域文化研究科21世紀COEプログラム「史資料ハブ地域文化研究拠点」(Journal of the Centre for Documentation & Area-transcultural studies) no.4 p.69-81 C-DATS紀要
58 変転する人生の語り : シクロー蹴りに対する聞き取り調査から (オーラル・ヒストリー) / 寺内, こずえ -- 文部科学省21世紀COEプログラム「史資料ハブ地域文化研究拠点」総括班Sep-2004 史資料ハブ : 地域文化研究 : 東京外国語大学大学院地域文化研究科21世紀COEプログラム「史資料ハブ地域文化研究拠点」(Journal of the Centre for Documentation & Area-transcultural studies) no.4 p.84-104 C-DATS紀要
59 ベトナムにおける17世紀から19世紀の漢字・チューノム手書き文書 (アジアにおける在地固有文書) / Nguyễn, Tà Nhí -- 文部科学省21世紀COEプログラム「史資料ハブ地域文化研究拠点」総括班Mar-2005 史資料ハブ : 地域文化研究 : 東京外国語大学大学院地域文化研究科21世紀COEプログラム「史資料ハブ地域文化研究拠点」(Journal of the Centre for Documentation & Area-transcultural studies) no.5 p.135-141 C-DATS紀要
60 徽州文書の由来、発見、収蔵と整理(徽州文書的由来、發現、収藏與整理) (<企画>2005上海国際シンポジウム : 歴史的アーカイブズの多国間比較 : 東アジアにおける文書資料と家族・商業関係) / 翟, 屯建,増田, 眞意子 (訳),臼井, 佐知子 (訳) -- 文部科学省21世紀COEプログラム「史資料ハブ地域文化研究拠点」総括班Mar-2006 史資料ハブ : 地域文化研究 : 東京外国語大学大学院地域文化研究科21世紀COEプログラム「史資料ハブ地域文化研究拠点」(Journal of the Centre for Documentation & Area-transcultural studies) no.7 p.11-21 C-DATS紀要

previous 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 next