HOME    About This Site    mypage        Japanese    library    university    Feedback

Search:All of DSpace

(収録種別:C-DATS刊行物) is hit count [175].
Results 91-100.
 

previous 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 next 

91 清民国期における徽州村落社会の銭会文書 (アジアにおける在地固有文書解題) / 熊, 遠報 -- 文部科学省21世紀COEプログラム「史資料ハブ地域文化研究拠点」総括班Mar-2004 史資料ハブ : 地域文化研究 : 東京外国語大学大学院地域文化研究科21世紀COEプログラム「史資料ハブ地域文化研究拠点」(Journal of the Centre for Documentation & Area-transcultural studies) no.3 p.139-145 C-DATS紀要
92 Identity, Strife, Community/Nation : A South Asian Perspective (COE特別企画 : 連続セミナー) / Sethi, Anil -- 文部科学省21世紀COEプログラム「史資料ハブ地域文化研究拠点」総括班Mar-2004 史資料ハブ : 地域文化研究 : 東京外国語大学大学院地域文化研究科21世紀COEプログラム「史資料ハブ地域文化研究拠点」(Journal of the Centre for Documentation & Area-transcultural studies) no.3 p.172-198 C-DATS紀要
93 ライフヒストリー研究における〈インタビューの経験〉 : 報告 (<企画>シンポジウム : 消えゆく声を聞く/見えないものを見る : オーラル・ヒストリーの可能性とアーカイヴの課題) / 桜井, 厚 -- 文部科学省21世紀COEプログラム「史資料ハブ地域文化研究拠点」総括班Sep-2003 史資料ハブ : 地域文化研究 : 東京外国語大学大学院地域文化研究科21世紀COEプログラム「史資料ハブ地域文化研究拠点」(Journal of the Centre for Documentation & Area-transcultural studies) no.2 p.12-21 C-DATS紀要
94 私の「Oral history」体験と日本における「オーラル・ヒストリー」の発展の可能性 : 報告 (<企画>シンポジウム : 消えゆく声を聞く/見えないものを見る : オーラル・ヒストリーの可能性とアーカイヴの課題) / 酒井, 順子 -- 文部科学省21世紀COEプログラム「史資料ハブ地域文化研究拠点」総括班Sep-2003 史資料ハブ : 地域文化研究 : 東京外国語大学大学院地域文化研究科21世紀COEプログラム「史資料ハブ地域文化研究拠点」(Journal of the Centre for Documentation & Area-transcultural studies) no.2 p.22-30 C-DATS紀要
95 誰が歴史家なのか : ラディカル・オーラルヒストリー : 報告 (<企画>シンポジウム : 消えゆく声を聞く/見えないものを見る : オーラル・ヒストリーの可能性とアーカイヴの課題) / 保苅, 実 -- 文部科学省21世紀COEプログラム「史資料ハブ地域文化研究拠点」総括班Sep-2003 史資料ハブ : 地域文化研究 : 東京外国語大学大学院地域文化研究科21世紀COEプログラム「史資料ハブ地域文化研究拠点」(Journal of the Centre for Documentation & Area-transcultural studies) no.2 p.57-65 C-DATS紀要
96 17世紀前半のモンゴル史に関する明朝兵部文書について (アジアにおける在地固有文書解題) / OYUNBILIG, Borjigidai -- 文部科学省21世紀COEプログラム「史資料ハブ地域文化研究拠点」総括班Sep-2003 史資料ハブ : 地域文化研究 : 東京外国語大学大学院地域文化研究科21世紀COEプログラム「史資料ハブ地域文化研究拠点」(Journal of the Centre for Documentation & Area-transcultural studies) no.2 p.142-147 C-DATS紀要
97 『史資料ハブ地域文化研究』刊行によせて / 立石, 博高,藤井, 毅 -- 文部科学省21世紀COEプログラム「史資料ハブ地域文化研究拠点」総括班Mar-2003 史資料ハブ : 地域文化研究 : 東京外国語大学大学院地域文化研究科21世紀COEプログラム「史資料ハブ地域文化研究拠点」(Journal of the Centre for Documentation & Area-transcultural studies) no.1 p.4-5 C-DATS紀要
98 21世紀COE プログラム「史資料ハブ地域文化研究拠点」は何をめざすのか : 拠点形成計画書 / 文部科学省21世紀COEプログラム「史資料ハブ地域文化研究拠点」総括班Mar-2003 史資料ハブ : 地域文化研究 : 東京外国語大学大学院地域文化研究科21世紀COEプログラム「史資料ハブ地域文化研究拠点」(Journal of the Centre for Documentation & Area-transcultural studies) no.1 p.7-16 C-DATS紀要
99 基調スピーチ (<企画>シンポジウム : アジア・アフリカ地域研究と史資料 : 現状と課題 : 研究者・図書館・文書館のネットワーク形成に向けて) / 藤井, 毅 -- 文部科学省21世紀COEプログラム「史資料ハブ地域文化研究拠点」総括班Mar-2003 史資料ハブ : 地域文化研究 : 東京外国語大学大学院地域文化研究科21世紀COEプログラム「史資料ハブ地域文化研究拠点」(Journal of the Centre for Documentation & Area-transcultural studies) no.1 p.42-46 C-DATS紀要
100 アジア太平洋アーカイブズ・ネットワーク形成の課題 : アーカイブズ学の立場から : 報告 (<企画>シンポジウム : アジア・アフリカ地域研究と史資料 : 現状と課題 : 研究者・図書館・文書館のネットワーク形成に向けて) / 安藤, 正人 -- 文部科学省21世紀COEプログラム「史資料ハブ地域文化研究拠点」総括班Mar-2003 史資料ハブ : 地域文化研究 : 東京外国語大学大学院地域文化研究科21世紀COEプログラム「史資料ハブ地域文化研究拠点」(Journal of the Centre for Documentation & Area-transcultural studies) no.1 p.47-63 C-DATS紀要

previous 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 next